このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

NPOが運営する
将棋&学習支援教室

非認知能力も基礎学力も!

将棋と学習の相乗効果

将棋指導(非認知能力の育成)
駒の動かし方などのルールから、定跡や寄せ方まで懇切丁寧に指導。
棋力や習熟度に合わせて個別指導します。
また、将棋AIを活用し、大局観も身に着けることができます。
学習支援(基礎から応用まで)
学校の宿題のお手伝いから、専用教材を使用した演習にも対応。
生徒とスタッフが1対1もしくは1対2の個別指導します。
将棋と併用することで、学ぶための土台をつくることができます。
オンラインレッスン
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください

将棋指導 教室時間:前半プログラム

入門・ルール説明
対象:全くの入門者~
内容:駒の動かし方等、入門ルールから教えます。
AIの活用
対象:初心者~
内容:基本的定跡やAIによる評価値を学びます。
実戦・対局指導
対象:経験者~
内容:棋力向上を目指し、級位取得を目指します。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

料金

小学生
無料
中学生
1回500円
※但し、他の自由塾を利用している生徒は無料
曜日:時間
隔週土曜日
16:00~18:00
時間割
将棋の時間
16:00~17:00
学習の時間

17:00~18:00
小学生
初めての方:0,000円(税込)
会員:0,000円(税込)/月

学習支援 教室時間:後半プログラム

宿題やドリルの補習
対象:学校の授業から遅れ気味のお子様
内容:まずは学校の宿題を一緒に仕上げていきます。
講師と生徒が1対2の個別指導
対象:授業が理解でき平均的な成績を取れているお子様
内容:「わかる」→「できる」の定着を目指し、支援します。
受験を想定した応用力育成
対象:私立中学等の受験を想定しているお子様
内容:発展問題の演習をしながら応用力を育成します。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

スタッフ紹介

濱住 邦彦
日本将棋連盟 将棋指導員
初心者から級位者まで、まずは楽しく指しましょう!
田口 花鈴
大学生ボランティアリーダー

将棋も勉強もひとり一人に寄り添っていきます!
スタッフメンバー
たくさんのボランティアが参加

初心者から有段者まで、男女年齢様々なスタッフがいます!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

教室案内

大森教室
JR線大森駅 徒歩15分  東急バス「文化の森」下車 徒歩1分
大田区中央1-15-1 カフェヴェルデ1F
TEL:03-6312-9360
携帯:090-87777-4720
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問

  • Q
    学習支援の時間だけを利用することはできますか?
    A
    可能です。
    但し、将棋を習うことで、学びの土台となる集中力の獲得、子どもの成長実感等が得られるため、できるだけ併用をお勧めいたします。
  • Q
    利用することに条件はありますか?
    A
    特にございません、但しお子様の送迎などについては対応していないため、保護者の方でご配慮ください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お申し込み・お問い合わせ